お問い合わせ

宅建業免許の取得や不動産会社の設立に関するご相談や、手続き代行・サポートに関するご依頼につきましては、お電話またはメールにて承っております。

メールでのお問い合せは24時間承っておりますが、返信にお時間を頂く場合がございます。お急ぎの際はお電話にてご連絡ください。
- メインメニュー
- サービスのご案内
- メール講座
- 不動産会社の設立
- 宅建業免許の取得
- 【徹底解説】宅建業免許取得から不動産業の営業開始までの全体像
- 自宅で不動産業を開業する
- 自宅での宅建業開業に求められる物件の間取りを具体的事例から徹底解説!
- レンタルオフィスで不動産業を開業する
- オフィスビルの部屋を借りて不動産業を始める ~メリットと注意すべき点は?~
- 宅建業免許の要否と取得すべき免許の種類
- 宅建業免許の申請前に整えておくべき条件
- 都道府県庁への宅建業免許申請~申請書類の準備~
- 不動産業の保証協会の加入手続き~どのように行うのか?~
- 保証協会の仕組みと加入するメリット・デメリット
- 保証協会への加入と営業保証金の供託
- 保証協会の事務所面談ってどんなもの?何を聞かれるの?
- 宅建業免許が下りた後に気を付けること
- 別の本業を行っていて宅建業の支店を作りたいとき注意すべき点とは?
- 一つのフロアに別会社がある場合の宅建業免許申請の注意点とは?
- 行政書士に宅建業免許の取得を依頼するメリット
- 【士業の方向け】士業の方が不動産業をやりたいときに注意する点
- 宅建業をメインにしなくても、宅建業免許を受けて大丈夫?
- 宅建業免許を受ける前に不動産広告を出していませんか?
- 不動産会社の融資申請
- 専任の宅地建物取引士
- 宅建業の本店移転や支店設置
- 宅建業免許の変更や更新
- 宅建業免許の知識
- 行政書士が教えるシリーズ
- ご相談事例
- 運営:かなざわ行政書士事務所
代表:金澤英明(行政書士)
「宅建業免許申請の支援に加えて、お客様の円滑な経営のため、融資のサポートにも取り組んでいます。」
スタッフ 岩田 広夢
「宅地建物取引業免許取得や不動産会社設立の手続きを丁寧にサポートさせて頂きます。何時でもご相談ください。」
かなざわ行政書士事務所
東京都渋谷区桜丘町27-1
エグゼクティブ渋谷403